| 
					
						
							
							● 7月の詩 
							
								
									- かぜシャワー
									
 - バスにのったら、かぜシャワー。
 
											あせがさーっとなくなった。 
											きもちいいな。
									  
										九十九里の海 
									- なみをやっつけた。
 
												ざぶんと波がきたら 
												足で波をけるんだよ。 
												波はむこうににげていく。 
												もう波はこわくないぞ。 
												梓は波をやっつけた。
									  
										すいかわり 
									- すいかわりした。
 
												「前、前、前、 
												右、右 
												そう、そこそこ」 
												「えいっ」 
												ぼうをおろしたらあたった。 
												でもちょっと手でさわっちゃった。 
												へへへへへ、うふふふふー
									  
										山のぼり(くだり)
									- 梓はゆっくり歩きたいのに、
 
											足がかってに走っちゃう。 
											こまったな、 
											「もっとゆっくり歩いてよ足さん」 
											梓は足におこった。 
											それでも足はかってに走った。 
											「いうこときかない足さん」 
											山の道はでこぼこくだりざか 
											またまた足は走っちゃう。 
											どんどんかさとりごやからおりてきた。
								  
							 
							
						 
					 | 
					    |